ホリモネぶんぶん

クリスマスがおわり
来週はもう来年なんですねー
は はやい!!!

24日、25日とプレオープンというコトで
ドキドキしながら看板を外に出してみました

ひさしぶりのお店は
とても楽しくて
音楽をかけてタベモノのかおりがしてきたら
新しい場所でも前と同じような 
クウキがうまれて漂いはじめた

まどから入る
たっぷりの陽のヒカリに
ぽかぽか背中をおされるように
とてもステキな2日間を過ごすことができました 

RIMG1509

遠い所テクテク歩いてきてくれた皆様
自転車で迷いながら飛んで来てくれた皆様
ハイヤーまで乗り付けてくれちゃった皆様
おつかれさまです 
泣けてきます
本当に有り難うございました!

そしてブログを見てくれていた
はじめまして、の方々も。。
うれしい出会いに感謝
今後ともよろしくおねがいします

サンタさんのファミリーもきてくれたよ
RIMG1513
ほっほっほ

おとぼけサンタからくっきーちゃんも届いたよ
RIMG1512
ふぉっふぉっふぉ

かわいくてやさしいお菓子と一緒に届けられたのは
それをツクル人のあったかーい気持ち

気持ちを
エネルギーを
おくったり
とどけたり
クルクルめぐらせたり

そうゆうごはんやお菓子をつくりたい
そうゆう人にワタシもなりたいデス

最後はノリに乗ったトミー(モネのマスコットじぃじ)が
トタさん(息子)のトナカイになってくれました
RIMG1524
そんなこんななクリスマス☆

・・・・・・・

今年は明後日28日(水)と30日(金)に
オープンする予定デス
11時〜17時まで

あたたかいモノ、もりもりご用意して
おまちしております☆
もねご
(写真ヒトソラ陽君ヨリ)

RIMG1508
30日はのく山さんとトタさんもおりますよー







明日は3が

明日23日 
ながれ星の路に東村3のお店
カフェギャラリー3
が誕生します。
その、プレオープンがあります。

・・・・・

23日3時33分より〜
プレオープンパーティー
2000円(お食事+1ドリンク)
通常の営業は26日(月)からだそうです

・・・・・

スキッとした品のいい空間になりました。
窓からの景色は百音の時とおなじ。
これからどんな風に
育っていくのか本当に楽しみです。

モネスイーツを卸させてもらったり
ケータリングや出張モネなんかも妄想中。
イロイロコラボレーションさせてもらいたいと思ってます。
新モネともども宜しくお願いします!

RIMG1497
ガトーショコラと差し入れのバナナケーキ
3!




ラガディーアン&アンディークッキーちゃん

RIMG1490

ながれほしの路
えほんやるすばんばんするかいしゃ
グニフニちゃん
にて開催されている
RAGGEDY ANN&ANDY展

めちゃくちゃかわいい
アンとアンディー
癒されます

デッドストックのクッキー型を手に入れたので
アンとアンディーのクッキーちゃんを
両店に置かせてもらうことになりました!

RIMG1487
 
ゆず/ココア/ココナッツ/ムラサキ芋

かむほどに味わい深い素朴クッキーです
どうぞ遊びにいってみてください!




12月17日 

・・・・・・・最近のモネ事情・・・・・・・・・・・・・

高円寺ながれほしの路の百音は9月末にて閉店しました。
現在、杉並区の堀ノ内という住宅街にて新店舗準備中です。
駅から少し遠いですが公園に囲まれた緑豊かな場所です。
今年中に仮オープン、来年春より本格始動目指してます。

ながれほしの路には新しくギャラリー喫茶『3』準備中です。

詳しいおしらせは随時アップしていきます。
今後とも宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒダマリポカポカ
日陰にいると凍えてしまいそうな冬の日なので
あたたかい場所を探してはぬくまってます
あったかい場所はすぐそこにあるから
自分からそれを探してそこに居るようにするといい。
だってあるんだもの
ナイ!なんて思ってはダメ

RIMG1491
天井や壁の塗装が終わり
今日やっと養生をはがせました
すっかりこのまま眠ってしまいそうだったけど
床が出て来たら俄然やる気も湧いてきたワタシ
床のオイル塗装
100円ショップのグッズで
発明的な塗り方を発見したのく山親方
スイスイ綺麗にぬれます

彼と作業をするのは懐かしい感じ
百音のはじまりもいつも一緒に作っていた
最近お任せしっぱなしだったので
一緒に作業を共有すると初心にもどるかんじがします

そして
作業もそうだし
料理もそうなんだけど
目の前のそのことに静かに向かうメディテーションなんだなーと思う
そんな気持ちでコトを進められた時はスッキリするし
好いモノができることがおおい
ワザワザ瞑想の時間をとらなくても(それはとてもステキな時間だけれど)
こうして日常を瞑想的に動く、というコトを重ねていきたいな

RIMG1493

1日乾かして月曜日に巾木をまわす
厨房機器や棚を元の位置に戻せる迄もう少し
思ったより時間がかかる
そしてそれは必要な時間なんだなーとも思います

冬眠、あるいはサナギ

こうしたい、していきたい、という新しいお店での質と
ワタシ自身の歩調が合うのにはもう少し時間がかかるみたい
今迄と同じ頭や行動のペースでいたら何か違うモノになってしまう

だからゆっくりシンみたいなものを探ったり
メディテーション的に歩んだり
新しいモノに出あってみたり作ってみたり

そんな時間です
きっと春くらいまでそんな時間です

プレオープン宣言をした後
なんだか「プレオープン」じゃないんだよな〜なんて思って
年末に「アイタイカイ」みたいな感じで仮に開けたいと思ってます
しばらく会ってない人に会えたらいいな
アイタイカイ?アイタイヨー
アイ大会 愛タイカイ
なんでもいい

あったかいモノご用意してお待ちしております

年内のオープン予定
12月24日/25日/28日/30日
11時〜17時
杉並区堀ノ内2-38-11
水道道路沿いを少し入った谷中公園の隣
善福寺川済美橋の近くです
電話はありません ゴメンナサイ

だいぶ時間がたってしまったのに
こうしてブログをのぞいてくれて
アリガトウございます

みなさまにとっても好いトシノセとなりますように!




ホリノウチ報告 その3

・・・最近のモネ事情・・・・・・・・・・・・・・・・・

高円寺ながれほしの路の百音は9月末にて閉店しました。
現在、杉並区の堀ノ内という住宅街にて新店舗準備中です。
駅から少し遠いですが公園に囲まれた緑豊かな場所です。
今年中に仮オープン、来年より本格始動目指してます。

ながれほしの路には新しくギャラリー喫茶『3』準備中です。

詳しいおしらせは随時アップしていきます。
今後とも宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


気付いたら明日から12月。

もねホリノウチ、楽しみにしていてくださる方々
どうもありがとうございます

天井塗装がちょっと大変で
少しノンビリモードになってしまいました。
のく山さんが1人で粉まみれになりながら
頑張ってくれたので、もうひといき。

RIMG1440

今年中にはプレオープンをひっそりしたいなー
という感じで準備をすすめております。

ちょっとご近所紹介

RIMG1447
善福寺川公園に沿った遊歩道
ココをランニングやウォーキングしている人、多いです。
ずっと歩いて行くと五日市街道沿いのサクラの名所迄続いる公園。
この細長い公園は、その場所場所でイロンな表情をしていて
ちょっとクセになる。カワセミのいる池や交通公園なんか人気です。

土日は五日市街道を突っ切ったあいおい橋のソバにいる
ヤキイモ屋べんさんのトコまでお散歩に行くのがおススメコース。
これからどんどんトロトロに美味しくなるヤキイモ
あぁ たべたい

RIMG1446
お花もいっぱい
有志の方が植えてくれているみたいです
季節ごとにイロトリドリのお花。
たまにラジカセからクラッシックが流れています。
なぞです。
クラッシックを聞いて育つと綺麗に咲いたりして。
確かそうゆう野菜の育て方、ありますよね。

RIMG1445
足下がフカフカの近所の公園。
夏は蚊が多くてあまり近づけないのですが
今の時期は本当に気持ちがヨイです。
息子も一番遊びに行っています。
三歳くらい迄の子供にピッタリのホノボノ公園です



記事検索
アズモネノヒビ
http://blog.livedoor.jp/monekoenji-azumo/
プロフィール

monekoenji

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ